家賃設定が感覚的に分かる

引越し先はある程度決まってたし、時間がたっぷりあったという事もあり、時期にこだわらず、気に入った物件を見つけられる。3月末までに引越しを終えられるようにという目標で、秋ごろから開始。

余裕がある為、周辺の家賃相場や環境等を、しっかり比較出来た。色々なとこを比べ、どのように家賃が設定されてるかも、感覚的に分かるようになっちゃった。

このように沢山勉強させていただき、自分の予算に合う、そして少しでも理想に近づく所を探りあてる。さらに、2・3月までに退去する予定の方が、12月頃からちらほら出始めたのもあり、新しい情報も早く入手。

移動が一番多い春は、新しい環境で出発される方がやっぱり多く、それよりも少し早めのお正月前後から始めると、少しでも希望に近い所に出会えるはず。